本文へスキップ

新潟県立新潟中央高等学校音楽科は、新潟県内唯一の音楽の専門学科です。                          

TEL.025-229-2237(音楽科直通)

〒951-8126 新潟市中央区学校町通2番町5317番地1

お知らせ




第26回卒業演奏会を開催しました!

令和7年1月25日(土)に本校音楽ホールにて、第26回卒業演奏会を開催しました。
当日は、お忙しいところ、たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました!

(写真)最後の合唱の様子

モスクワ音楽院日本校研修旅行に行ってきました!

   

12月18日(水)から20日(金)まで、岡山県倉敷市にあるモスクワ音楽院日本校へ研修旅行へ行ってきました。
大学でミキタ先生による対面レッスンやディスクラビアでモスクワと繋がってレッスンを受けたり、パイプオルガン体験、また大学生とロシア語の授業に参加したり、本校音楽科の卒業生も演奏した公開演奏会を鑑賞したりと、充実した研修を行うことができました。
コーディネートしてくださったユーラシア青少年交流推進支援センターの皆様、くらしき作陽大学の先生方、本当にありがとうございました!

音楽科第27回定期演奏会を開催しました!

12月8日(日)新潟県民会館大ホールで開催しました!


当日は天候が悪いところ、多くのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


中学生対象音楽科体験レッスンを開催しました!

今回申し込まれなかった方で、体験レッスンをご希望の方は、音楽科までお電話ください。(別日程でレッスンを組ませていただきます。日にちや講師の都合によってはご希望に添えない場合がございます)

【お問い合わせ】県立新潟中央高等学校音楽科025-229-2237(平日9:00~17:00)

藝大フィルハーモニア管弦楽団弦アンサンブルコンサート&ワークショップを開催しました!

 

10月29日(火)に藝大フィルハーモニア管弦楽団の弦楽器の先生方をお招きしてコンサートとワークショップを開催しました。
当日は先生方の美しい弦楽器のアンサンブルを鑑賞させていただき、後半は本校音楽科の弦楽器のパート練習と合奏をご指導いただきました。弦楽器による音楽の表現の仕方やオーケストラでの音楽の作り方など、プロの演奏家の先生方と一緒に演奏させていただきながら学ぶことができました。藝大フィルの先生方ありがとうございました!

音楽家のための4スタンス理論セミナーを開催しました!

  

令和6年8月21日(水)13:30より本校音楽ホールで開催しました

音楽の分野に4スタンス理論を導入し、各地でセミナーを開催されている、泉谷地春先生をお招きし、音楽家のための4スタンス理論セミナーを開催しました。
当日は理論だけでなく、実際に正しい姿勢で演奏すると音がどう変わるのか、生徒の演奏を通して知ることができ、演奏する上での体の使い方の大切さを学ぶことができました。
泉谷地春先生、ありがとうございました!

上原宏先生(桐朋学園大学教授)ホルン特別講座を開催しました!

  

令和6年8月20日(火)13:30より本校音楽ホールで開催しました

東京佼成ウインドオーケストラの1st奏者としてもご活躍されている、上原宏先生をお迎えして、ホルンの特別講座を開催しました。
先生のミニコンサートでは大学の様子などをご紹介いただきながら、先生のホルンの柔らかな音色を堪能させていただきました。公開レッスンではホルンならではの技術的なお話から、音楽表現全般に関わる大切なお話まで、先生の演奏で例を示してくださいながら教えていただき、大変勉強になりました。
上原宏先生、ありがとうございました!

古町七夕まつりで音楽科2年生がコンサートを行いました!


7月5日(金)11時より、古町7番町NSG前特設ステージにて、本校音楽科2年生がコンサートを開催しました。
古町にお越しの皆様に楽しんでいただくために、生徒達で企画、準備、練習を行ってきました。
当日は暑い中、多くの方に足を運んでいただき、誠にありがとうございました!

詳しくは生徒達が制作したコンサートチラシ(PDF)をご覧ください。



澤畑恵美先生(国立音楽大学教授)声楽特別講座を開催しました!

令和6年6月18日(火)に本校音楽ホールで開催しました
コンサートでは、生徒をはじめ、会場の皆さんが、先生の歌声に心をゆさぶられ、食い入るように真剣に聴き入っていました。日本歌曲からフランス歌曲、オペラの一場面と、幅広い歌の世界に触れ、先生が作り出す歌の表現に心を奪われました。
公開レッスンでは、高校生にもわかりやすく発声の仕方を教えていただいたり、表現を深めて音楽を伝えることの大切さを学ぶことができました。澤畑恵美先生、ピアニストの寺本佐和子先生、ありがとうございました!





田中靖人先生(国立音楽大学教授)サクソフォーン特別講座を開催しました!

令和6年5月28日(火)本校音楽ホールにて開催しました

2年前に引き続き、田中靖人先生をお招きし、ミニコンサートならびに公開レッスンを開催いたしました。
コンサートでは先生の温かな音色と豊かな響きに、生徒達は心を奪われていました。公開レッスンでは限られた時間の中で、生徒の困りごとを練習方法を含めてアドバイスしてくださり、どの専攻生にも勉強になったレッスンとなりました。
田中靖人先生、ピアニストの大嶋千暁先生、ありがとうございました!


『新緑コンサート in 三条』を開催しました!

令和6年5月25日(土)に、三条市体育文化会館マルチホールにて、新緑コンサートを開催いたしました。

→プログラム(PDF)はこちらから

→チラシデータ(PDF)はこちらから

ゲスト演奏の様子です。左はソプラノ歌手吉田早穂さん、右はピアニスト品田真彦先生です。

会場にお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました!

エレーナ・サヴェリエワ先生ピアノリサイタル&公開レッスンを開催しました

エレーナ・サヴェリエワ先生ピアノリサイタル&公開レッスン

令和6年4月27日(土)にモスクワ音楽院大学院主任教授のエレーナ・サヴェリエワ先生によるピアノリサイタル及び公開レッスンを本校音楽ホールにて開催しました

サヴェリエワ先生の紹介ならびに演奏曲目・公開レッスン曲目はこちら

当日は多くの方にご来場いただきまして誠にありがとうございました。


このページの先頭へ

新潟県立新潟中央高等学校音楽科

〒951-8126
新潟市中央区学校町通2番町5317番地1
TEL.025-229-2237(音楽科直通)
FAX.025-229-2201