【平成25年7月8日(月)〜10日(水)】

今回は、5月にりゅーとぴあコンサートホールにて、素晴らしい演奏と公開レッスンを行っていただいたグリャズノフ先生のレッスンでした。1年生11名、2年3名のロシアンメソッド専攻生と1名の希望者、合計15名のレッスンを行っていただきました。

先生はいつも「何を伝えたいのか」と問われます。自分が曲のイメージをどう広げていくか、きちんと考えなければならないと指導されていました。また、音の質をよく吟味すること、フレーズの中心になる音を理解することなどポイントをわかりやすく説明してくださいました。また、ff(フォルテシモ)は、ただ強い音を出すのではなく、響きで表現できるように練習を重ねることも必要だということを教えてくださいました。不用意に出してしまう音などは、すぐ指摘をされるため、レッスン生は集中力の持続を求められるレッスンとなりました。